ワクチン供給不足による感染者拡大の危機

茨城県ではワクチン供給不足による感染者拡大が余儀なくされています。

 

実際、新型コロナウイルスワクチンの65歳以上の高齢者接種で、

2回目を終えた県内の高齢者(約84万人)は県によると、7月26日現在、61.8%にとどまります。

 

このようなこともあり、市はすでに16歳以上の全市民に接種券を郵送しましたが、

ワクチン不足のため予約を停止している、とのことです。

 

圧倒的ワクチン供給不足、この状況が続けばさらなる感染者拡大は目に見えています…

 

そこでこの状況下で今できることは何か。

それは徹底的な感染対策。これしかありません。

 

”エアープロット”は、ウイルス対策に最も効果的、かつ最大の感染対策です。

”エアープロット”は窓ガラスに塗るだけで全てのウイルスを除去しますが、

窓ガラスがない場所へのウイルス対策、も取り扱っております。

 

お気軽にお問い合わせください!!

 

https://www.tokyo-np.co.jp/article/121201